青梅マラソンんと、神津島へ税務支援で島流しと・・・・。
東京の最果て(?)
青梅市・奥多摩町・福生市・羽村市・あきる野市等
西多摩エリアを中心として、全国津々浦々、
幅広く法人税・消費税・個人の方の確定申告・贈与税等々
各種税金に関するお手伝いをさせていただいております。
また本体の山崎経理事務所はこちらになります!!
さて、ブログランキングの順位は・・・・
引き続きクリックのほど
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
さてさて、さぼりにサボったこのブログ、気が付けば2月20日です。
そして、本日は青梅マラソンであります。
今回は10kmの部と30kmの部で、ゴール地点が違いますので、参加される方はご注意ください。
30kmの部は、これまで通り河辺の総合体育館がゴールなのですが、
10kmの部は、ナッ、なんと新しくできました市庁舎がゴールとなって
おります。。
いくら首位庁舎を新築した方と言って、
そこでゴールはないのではないの?
(陸連は言いなりだしね・・・・。)
これではせっかくゴールしても、
みなさん荷物を預けているスタート周辺・体育館等まで、
徒歩1kmかけてクールダウン・・・・。。
そんなに「ほら!僕の市庁舎すごいでしょ!!」と、
自慢しなくてもよいのでは?
ちなみに青梅市長は10kmの部に毎年エントリーしています。
走りこんでいるだけあって、ふくらはぎの筋肉は
半端なく盛り上がっております。。
(どうでもよいですが・・・・。)
と、そんなことはどうでもよいとして、青梅マラソンの順位は↓此方下↓
http://221.255.253.98/taikai/2011/0220oume/
で確認できますので、ご確認いただけたらと。。
そして・・・・・・・
私は本日22時の船で、神津島へと税務支援のために
島流しに行ってまいります。
(釣りではありません!!)
昨年の方の話ですと、神津島の記帳レヴェルは酷かったらしく
ダンボールで資料をドン!!という強者もいたとか・・・・。
(釣りに行くんだから、それ位良いだろって?
だから、釣りぢゃな言って!!)
で、注意すると「昨年は、これでやってもらった!!」
という伝家の宝刀を振りかざすらしいです。。
(おまえは釣竿振りかざすだろうって?
釣りぢゃないって!!)
2日間、3人で150件位処理することになりそうです。
はたしてどうなることやら???
えっ?
だから釣りぢゃないって・・・・。
最近のコメント